どうも、こんにちは、こんばんは。えさちゃんです!
2024年は洋画も邦画もたくさん観ることができました!
もう2月になってしまいましたが、2024年に上映された面白い(個人的に面白かったと思う)映画トップ5をご紹介します(^_^)
すでに各種配信サービスで視聴する事も可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
第5位 猿の惑星/キングダム(2024)
https://filmarks.com/movies/105841
壮大な世界観の猿の惑星/キングダム。映像はとても美しく、迫力もあり良かった!
猿インフルが世界中に蔓延し、猿が進化、人間の知能が退化した世界。
しかし、”完全新作”として描かれる全く新しいストーリーは、シリーズ通して好評化な猿の惑星の中では、評価は低め。
やはりシーザー不在の今、絶対的なリーダーがいない話になるので面白味に欠ける。さらに今回は絶対的な敵も登場しないんですよね。でも逆に、今までのシーザーを主人公にしたシリーズを知らない人でも楽しめるものになっています。
次回作はさらに期待して待ちたいと思います♪
第4位 ミッシング(2024)
https://filmarks.com/movies/109076#goog_rewarded
監督 吉田恵輔
出演 石原さとみ 青木崇高 森優作
2024年に配信を含め観た作品の中でも、かなりリアルを追求した作品だと感じたミッシング。
映画館に映画を観に来たはずなのに、まるで現実を見させられているような気になった。
愛する娘が失踪して、何の進展もなく、世間からも忘れ去られていく・・・。
頼れるのは、視聴率を取りたいだけのメディアと、面白がるだけのネット越しの人たちだけ。
石原さとみは、役作りの為に、石鹸で髪を洗ってガシガシにしたり、添加物が多く入っっているものをとって、容姿をわざと崩したそうです。今まで石原さとみのこと舐めてたけど、演じる役が悪かっただけで、すごい役者さんだった・・・。(上から目線すぎてごめんなさい)
石原さとみの演技を引き立て、脇を固める俳優陣たちの演技も圧巻でした。
第3位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024)
https://babywalkure-nicedays.com/
監督 阪元裕吾
出演 髙石あかり 伊澤彩織 池松壮亮 前田敦子
公開と同時期にドラマも放送されていた超人気シリーズであるベイビーわるきゅーれの最新作!
3作目である、ベイビーわるきゅーれナイスデイズは敵が強すぎる!アクションが格段に増え迫力満点です(^_^)
プロの殺し屋コンビのちさととまひろは、お仕事で宮崎に出張。そこで出会った”史上最強の敵”=池松壮亮のアクションがキレッキレ!!
前田敦子の、灰原哀ちゃんに憧れてしまったキャラもめちゃくちゃ面白い。(笑)
今後も、ちさととまひろの日常パートをダラダラ見られないかなと願うほど、愛おしいコンビです。
まだ見ていない方は、ぜひシリーズ通して見てください♪
第2位 グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声(2024)
https://filmarks.com/movies/117523
監督 リドリー・スコット
出演 ポール・メスカル コニー・ニールセン デンゼル・ワシントン
前作から24年ぶりのグラディエーターの続編グラディエーターⅡ英雄を呼ぶ声です。監督は引き続きリドリー・スコット。続編を作る気はきっとなかったと思うのですが、急にどうした??
前作の主人公マキシマスの死後から16年。暴君カラカラ帝とゲタ帝により、さらに衰亡への運命を辿るローマ帝国。暴君の圧制により、自由を奪われたルシアスがグラディエーターとなり、コロセウムで闘いに身を投じていく。
前作を観ている人は、「え?ルシアスが主人公??」と、びっくりしますよね!!
徐々に明かされていく、ルシアスの生い立ちにさらに驚きが隠せない。
わたしは、オールタイムベストに入るくらいに、『グラディエーター』が大好きですし、ラッセル・クロウ演じるマキシムの漢気に惚れていたので、今作のこの設定はかなりショック。同じくショックを受けた人が大勢いるのでは?
兎にも角にも、CGがパワーアップし、コロセウムでの戦闘は迫力が増し、目が離せない!
コロセウムに水を張って行われる海戦をイメージした闘いは、思わず「ワンピースかよ!」と、ツッコミを入れたくなるパフォーマンスです。映画の中であれど、殺し合いをエンタメとして楽しむわたしたちも、当時のローマ帝国の人々と何も変わらないのかもしれませんね。
ちなみに今作の主人公ルシアスを演じたポール・メスカルが同じく主演の『aftersun/アフターサン』もとても良い映画でした。
https://filmarks.com/movies/105613
この二つの作品でポール・メスカルの印象が違いすぎて、最初同じ人だとわからなかった。
『グラディエーターⅡ』では怒りに燃える強い漢を、『aftersun/アフターサン』では見え隠れする不安定で繊細な心を持つ若い父親の役を見事に演じ分けています!
第1位 エイリアン:ロムルス(2024)
https://filmarks.com/movies/114886
2024年マイベスト堂々の第一位は、エイリアン:ロムルスです!
迷走してしまっている作品も数多くあるエイリアンシリーズですが、時系列的にこちらは大人気エイリアン1とエイリアン2の間の物語で、期待値大にして気合を入れてIMAXで鑑賞しました!
もう何も言う事無いくらい、良かったです(T_T)
タイトルバックから鳥肌が・・・!
ウェイランド・ユタニ社が着手する植民地政策は未来が無く、若者達はそんな会社と決別する為に覚悟を決める。まず目指すのは、近くに漂流している研究施設のロムルスだ。
監督のフェデ・アルバレスは最恐ジジイ『ドントブリーズ』の監督さんです!隠しきれない、エイリアン愛!!原点回帰とオマージュがそこら中に散りばめられています。
エイリアン、エイリアン2ありきの面白さではありますが、ホラー映画としてブラッシュアップされていました。
何も考えずに恐怖に身を任せてみてはいかがでしょうか??
以上、2024マイベストムービートップ5でした♪
↓netflixで見られるおすすめ映画はこちら↓
↓AmazonPrimeVideosで見られるおすすめ映画はこちら↓
コメント